仙台市泉区でドラム教室をお探しの方は相澤ドラム教室へ!子どもから大人まで楽しくドラムを学べます。初心者大歓迎!ドラムレッスン無料体験実施中!
相澤 英之
hideyuki aizawa
1982年9月12日生まれ
宮城県大崎市古川 出身。
16才よりドラムを始める。
17才よりROCK、JAZZ、ボサノバ、フュージョン、
サンバなど
様々なリズムを覚える。
バンドやドラムコンテストで優勝し、
18才からプロと一緒にLIVE、レコーディング活動開始。
現在、富谷教室と七ヶ浜国際村でのドラム講師と教室の経営をする反面、
プレイヤーとしても活躍中。
細くて長い手足を軽やかに動かす将来期待の美しきドラマー。
好きな食べ物はラーメン。
■相澤先生の夢
「教室で学んだ子供達が、将来社会に役立ち、ドラマーとして、
そしてミュージシャンとして活躍していく姿をみることです。」
担当日 月・木・金 13:00〜22:00
土・日 10:00〜22:00
高橋 健二
kenji takahashi
15歳からギターを始め
様々なジャンルのバンド活動を行うと同時に
バンド・ギターコンテストに参加し入賞を経験。
現在はYOU&MEドラム教室発表会でのバックバンドや
同教室の室谷碧来を中心に結成されたバンド
THE rick'n' rollerとして各地イベント・ライブハウスで活動中。
好きな曲に挑戦する上で必要となるギターテクニックや基本フォーム・
音作りなど先生とマンツーマンで学んでいきます。
エレキギター、アコースティックギター対応致します。
担当日 日曜日 10:00〜22:00
村上 ヒロシ
hiroshi murakami
1955年生まれ 富谷町在住
・中学時代にフォークソングやグループサウンズなどでギターを始める。
・社会人になってからは同僚とバンドを結成し数多くのイベントに出演
・震災を機に「音楽はココロをつなぐ」をテーマにバンド未経験者も含
めて10代から70代までの25名余りでビッグバンドを編成してバンド
マスタをつとめる。以降定禅寺ストリートジャズフェスティバルへの
連続出場、及び地域イベントや定期ライブ等数多く行ってきた。
・自らギター演奏する傍ら、コンピュータミュージック(DTM)制作・
音響やイベントマネジメント・プロデュース等、幅広く活動し、現在は
普段ナマの音楽に接する機会が少ない、障害者施設や介護施設等での
ミニライブ活動も行うなどボーダレスの「音楽のある街づくり」を推進中。
YUKI
仙台市在住。 宮城学院短期大学保育科卒業、以来20年以上保育業務に従事。
保育の中での音楽に取り組み、楽器に触れる楽しさを伝えリトミックの指導も行う。
そのかたわらで、プライベートで個人レッスンを行い アマチュアオーケストラやアンサンブルにも積極的に参加。
担当日 火曜日 10時〜22時